
どうも!アシダです(^^)
今回はヘルス&ビューティーについて解説していきます。
Contents
ヘルス&ビューティーとは
ヘルス&ビューティーと聞いてもいまいちピンとこないかもしれませんが、
化粧水や乳液、洗剤、シャンプー、ボディーソープなどの
日用品がこのカテゴリーに該当します。
スーパーやドラッグストア、ドンキホーテ、ホームセンターなどで
とり扱っているのでこの辺がメインの仕入れ先になるかと思います。
中でもその地域にしかないホームセンターや
ドラッグストアは狙い目になってきます。
基本的にはほとんどの商品が消耗品ですので、
回転も非常によく1日に何個も売れる商品が多いのも特徴です。
例えばこのような商品です。


波形がわからないくらい売れているのがわかるかと思います。
消耗品ですので1人の人が複数個購入することもよくあります。
単価は安いですが数を売ることで安定した売り上げをあげることができるので
こういった商品も販売を行うことが大切です。


おむつなどの大きなものは子供連れで、
実際に店舗に行って買って帰るのは大変ですし、
ネットで買って自宅まで配送してもらった方が楽ですよね。
こういったこともあり人気商品でしっかりと売れているのがわかるかと思います。
サイズが大きいので配送料をしっかりと意識しないといけませんが、
おむつに関してはプレミア価格のものもあるので、
リサーチしてみるとおもしろいですよ(^^)
注意点
1つ注意点があってヘルス&ビューティーの商品を扱うには、
事前申請が必要という点です。
ヘルス&ビューティーのカテゴリーは出品制限がされているので、
まずはこの出品制限を解除しなければいけません。
セラーセントラルのテクニカルサポートから
申請ができるので解除申請をしましょう。
まとめ
ヘルス&ビューティーのカテゴリーは申請しないと、
出品できないので参入障壁があります。
こういったカテゴリーにはおいしい商品がたくさんあるので、
是非出品できるようにして差をつけていきましょう。
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。